SSブログ
★秋田のはなし ブログトップ
前の10件 | 次の10件

西目のひまわり [★秋田のはなし]

先日、墓参りに行った帰りに西目の道の駅に寄って来ました。
ひまわりの迷路はもう、終わりの頃。鳥海山はうっすらとしか見えませんでした。
なんか今年は、小さなひまわりばかりだったな。
DSC_0038.jpg

秋田 竿燈まつり最終日 [★秋田のはなし]

今年は天気にも恵まれ、秋田の竿燈まつりは無事、最終日を迎えることが出来ました。
3月の大震災、まだ東北のキズは癒えてはいませんが被災地でもお祭りが開催されたり
頑張っている姿を全国に見てもらうことが報告代わりになるのではないかと思い
今日一日の写真をアップしていこうと思います。
(「東北六魂祭」初日に何も見られないで帰って来た鬱憤も相当有りますがね・・・えぇ)

さて、

「がんばろう東北」と言う文字を入れ、新たに作られた竿燈の提灯が目立ちました。
IMG_2584.JPG
IMG_2603.JPG
IMG_2653.JPG
こちらからはお昼に行われた「竿燈妙技会」の様子です。夜の写真の方を前に持って来ています。
IMG_1935.JPG
IMG_2069.JPG
IMG_2223.JPG
IMG_2340.JPG
IMG_2388.JPG
IMG_2441.JPG
折れるってーーーー(その1)
IMG_7515.JPG
折れるってーーーー(その2)
IMG_7524.JPG
IMG_7542.JPG

はやぶさ 帰還カプセル特別展示 in のしろ を見て来たよ [★秋田のはなし]

まさか、この展示が秋田県内で行なわれるとは思っていなかったので新聞記事を見た時は
とても嬉しかったのを覚えています。

先ずは、この展示の実現に向けて御尽力された県の関係者の皆様と、JAXAの方々へ感謝致します。
また、資源が乏しい日本の、こう言ったすばらしい科学技術の芽を摘もうとする馬鹿な議員は早くこの世から
消え去って欲しいと切に願います。

さて、30℃を越える暑さの中、秋田市から能代まで行って来ました。
開会式典のあたりは行列が有りましたが、午後からはそんなに。
昨日、周辺地域の学校の子供達は招待されてて、みんなが見終わったらしく、行列は大人がほとんど。

※ 帰還したカプセルは撮影禁止でしたが、別室にある模型と展示物は撮影OKでした。
P7020059.JPG
R0024928.JPG
P7020073.JPG
P7020062.JPG
P7020064.JPG

キャンドルナイト 2011夏至 [★秋田のはなし]

昨日の晩、レイトショーを見に秋田市拠点センターアルヴェに行ったらすごくロウソクの匂いがして・・・
見に行ったら、灯りを落としてロウソクが灯されていました。

あぁ、震災から100日経ったか・・・と思ったら実行されているのは「あきたがんささえ愛の日実行委員会」の方達でした。
R0024911.JPG
その後で観て来た映画「スカイライン~征服~」失敗でした・・・
タグ:秋田市

2011年 がんばろう!東北 角館の桜 [★秋田のはなし]

今年の角館の観桜会の題名は名称が変わり「がんばろう!東北 角館の桜」になりました。
GW終盤にさしかかってやっと桜が満開となりました。

今朝は早起きして、角館まで。これでとうとうカテゴリー「秋田のはなし」の100番目の記事になります。

武家屋敷通りが早く、桧木内川の川縁は川の風で少し遅れて咲くのが毎年のこと。
ちょっと、色が抜けて白い感じでしたが、満開の状態。強い風が吹くと花びらが散ってキレイ。
IMG_1368.JPG
IMG_1398.JPG
IMG_1376.JPG
IMG_1326.JPG
IMG_1262.JPG
IMG_1424.JPG

刺巻湿原ミズバショウ群生地 見頃です [★秋田のはなし]

昨日、盛岡の帰りに寄って来ました。
どしゃ降りのほか、夕方4時過ぎだったこともあり、クルマは3台程。

花弁がしおれてくると綺麗じゃないので時期的には咲き乱れて?いて、バッチリだと思われます。
IMG_9881.JPG
IMG_9883.JPG

小安峡 [★秋田のはなし]

高速を降りてから、思いのほか距離があり夕方5時ちょっと前に着きました。
暗くなって来ており、また電子の目に頼りました。
IMG_8661.JPG
秋田市からの出発自体も遅かったんですけどね。

北海道・東北B-1グランプリin横手に行って来た [★秋田のはなし]

同僚のMさんと横手市まで行って来ました。
駅のそばの駐車場は早々に満車になったらしく駐車場探しに苦労しました。

さて、今回は車を置いた場所から一番近かった「甲府鳥もつ煮」の列に並びました。
第5回のゴールドグランプリと言う事でホルモンやレバーが苦手な私も頑張りました。

「とりもっちゃん」と「みなさまの縁をとりもつ隊」の方達。
感心したのは「みなさまの縁をとりもつ隊」は甲府市職員のボランティアだって。
並んでる人達にパンフ配ったり、写真一緒に入ったり頑張ってた。
_MG_8600.JPG
_MG_8606.JPG
_MG_8604.JPG
お隣は岩手県北上市の「北上コロッケ」。ジャガイモじゃなくてサトイモ。
もっちりした感じで旨かった。
_MG_8643.JPG
青森県十和田市の「十和田バラ焼き」は、私は食べた事のある懐かしい味でした。
_MG_8646.JPG
↓秋田県内のご当地グルメも頑張ってました。
_MG_8655.JPG

ただ、天気が良すぎて気温が高く、時期的に合わないおでんや汁物に関しては
行列が出来ていませんでした。また、色々な「焼きそば」に関してはそれ事体の出品が
多すぎて目新しさが無くなってしまっていると思われます。
初めて見る焼きそばも有りましたが行列は出来ていませんでした。
せっかく遠くから来てくれたのに行列も無いのでは・・・可哀想とも感じましたが
そこには商売事の現実が垣間見えました。

増田 蔵の日に行って来た [★秋田のはなし]

今日は車で横手市増田町まで「蔵の日」に行って来ました。
なんだかんだで3年ほど連続で行ってますが、今年は1日だけの公開でした。
今年は公開しているおうちが2棟増えて20棟になりました。

↓日の丸醸造さんの蔵の前です。
_MG_8241.JPG
↓上にぶらさがっている電灯の囲い分かりますか?田植え定規に障子紙を貼った物です。
_MG_8229.JPG
↓増田庁舎そばの大きなイチョウ。鈴なりと言う言葉がバッチリ合う状態でした。
_MG_8255.JPG
↓マンホールのふたが「釣りキチ三平」の三平くんです。
_MG_8227.JPG
↓雲は多かったけれど秋田への帰り道で少し雨がパラッと降った程度。
_MG_8261.JPG
↓何回か「まんが美術館」に来たことは有るけれどこんなに駐車場がいっぱいなのは
初めて見ました。
_MG_8225.JPG

関連リンク:増田くらしっくロード http://m-kura.jp/

「しらせ」来たよ [★秋田のはなし]

白瀬 矗(しらせ のぶ)と言う秋田県出身の陸軍中尉でもあり、探検家の名前を
冠する南極観測船の2代目ですね。
会社が終わってからカメラを持って行って来ました。夜だった事もあり、危ないため
立ち入りが制限されてて遠くから撮って来ました。
_MG_7465.JPG
明日の朝から大雨らしく、遅い時間ですが、カメラを持った人もたくさん居ました。
私自身、暗くて船首の文字も読めない状態だったのですがカメラ使ったらしっかり
写ってた。電子の目ってすげぇって感心しました。

前の10件 | 次の10件 ★秋田のはなし ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。