SSブログ

東日本大震災 あれから1年経ちました [岩手県関連]

今日は必ず行こうと思っていました。

秋田県人の私が見て、1年経って陸前高田は何が変わったかと言われると津波で転がっていたクルマ等が無くなって
きれいになったとは思うのですが、集められ積み上げられたガレキは、さらに高くなった様な気がします。

クルマの免許を取ってからドライブで結構な回数来ていたし、船外機の修理などでも
陸前高田まで来ていたもんで、なんか個人的に思い入れがあったんでしょうね・・・
私は遺族ではないため追悼式典には出ませんでしたが、私と同じ考えの人がどこからともなく・・・たくさん居たのですね。
一本松そばの駐車場には他県からもたくさん駆け付けていて、たくさんの花を手向けていました。

私も、秋田から持って行ったお花と、すごく混んでいるローソンで買った地元、酔仙酒造の「雪っこ」をお供えして来ました。
(マイヤでは「雪っこ」は売り切れていて探しました・・・)

「奇跡の一本松」です。テレビで言われている通り、海水で根腐れを起こし茶色くなって来ていました。残念なことです。
IMG_4746.JPG
高田松原と呼ばれていた場所です。跡形も無くなりました。1年経った今でも行方不明者の捜索が続いています。
IMG_4747.JPG
奥には屋根にも届く高さのガレキがあります。
IMG_4749.JPG
IMG_4753.JPG
nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

冷麺大好き小池さんじゃなくて俺(その8) [岩手県関連]

SLの写真を撮ったあと、4号線を北上して盛岡まで。

県民会館へ車を駐めて、「肉の米内(よない)」さんへ初めて行って来ました。
さすが、肉屋さんだけあって、豚トロ、牛タンの焼き肉も美味しく、冷麺も、ンマかった!!
個人的にホントに上位に来る味でした。
DSC_0372.JPG

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

紅葉いろいろ [岩手県関連]

今日は秋田→横手→北上→盛岡→秋田とグルッとまわって来ました。
IMG_3588.JPG
IMG_3628.JPG
IMG_3629.JPG
IMG_3635.JPG
IMG_3637.JPG
IMG_3565.JPG

タグ:紅葉
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

江刺の「鹿踊百鹿大群舞」を見て来たよ [岩手県関連]

江刺甚句まつりの2日目の「鹿踊百鹿大群舞」を見に行って来ました。
久しぶりのお祭りの写真で、天気も良くて気持ちいい1日でした。
ちなみに、鹿踊り(ししおどり)と読むみたい。
数年前に、三陸の碁石海岸で鹿踊りを見たことがあります。岩手県内ではいろんな地域で鹿踊りが
残っているとのことですが、こんなに多くの人数で太鼓を打ち鳴らすってのは初めて。迫力の有る演舞でした。
IMG_3478.JPG
IMG_3458.JPG
IMG_3444.JPG
IMG_3346.JPG
IMG_3326.JPG
↓手が込んでいる綺麗な後ろ姿です。
IMG_3310.JPG
がんばろう!岩手、がんばれ岩手!
IMG_3301.JPG
蔵町モール近辺を見て来ましたが、羊羹でおなじみの「岩谷堂」って、てっきりお店の名前だと思ってたら
お城のあった地名なのね。住所が残ってた。
nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

新しい一歩を踏み出す町 大槌町 [岩手県関連]

3月11日の津波で町長をはじめ死者・行方不明者が計1400人を超えた大槌町の役場です。
周囲のガレキは撤去されて、献花のためのテーブルが有り、手を合わせて来ました。

大槌町と言えば、震災当日、秋田県内の老人クラブが旅行に行っていて数日後、全員無事で帰って来て
秋田県での行方不明者、死者がゼロとなったのを覚えています。(この町の人達のおかげだと思っています)
DSC_0072.jpg
つい先日、新しい町長さんが選出されましたね。

今日はかなりの強行軍でしたが、陸前高田市 → 釜石市 → 大槌町 の3カ所をまわって来ました。
道路端には沢山の看板が立てかけてあり、「復興支援への感謝の言葉」、「復興への決意」を見て来ました。
釜石港では自転車で釣りに来ていたおっちゃんが居て、何故かたくましさを感じたなぁ。
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

釜石港 アジアシンフォニー号 [岩手県関連]

毎年、夏に釣りに行っていた釜石港。
震災のテレビにも釣りえさを買っていた釣具屋さんの周辺の建物がが変わり果てた姿で映っていたり・・・
友人Tの案内で、行って来ました。
遠目から見てもビルのような大きさ。異様な光景でした。
パナマ船籍のアジアシンフォニー号(4724トン)です。ダンプカーの大きさと比べて見て下さい。
DSC_0061.jpg
IMG_3215.JPG
DSC_0070.jpg
↓岸壁は地震の影響でデコボコでした。
IMG_3205.JPG
このそばの防波堤で釣りしてたんだよ。信じられないわ。
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

陸前高田の一本松 [岩手県関連]

珍しく平日のお休みをもらいました。
水沢の友人Tと岩手の太平洋側を見て来ました。

先ずは陸前高田の一本松。
IMG_3193.JPG
もともと7万本もあった松原だったそうです。

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

チャグチャグ馬コ 2011 盛岡市内 [岩手県関連]

滝沢村の鬼越蒼前神社(おにこしそうぜんじんじゃ)から盛岡駅周辺へ移動しました。
Tシャツでも良いくらいの気温にまで上がって、朝からのモヤもすっかり晴れました。
↓馬コたちの列は、途中休憩をはさみ、旭橋を渡って盛岡駅方面へ向かって行きます。
IMG_1769.JPG
IMG_1722.JPG
IMG_1702.JPG
IMG_1829.JPG
IMG_1845.JPG
↓奥に見えるのが盛岡駅。
IMG_1877.JPG
↓開運橋へ向かって。
IMG_1880.JPG
IMG_1908.JPG
↓クロステラスそばから。
IMG_1929.JPG

nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

チャグチャグ馬コ 2011 鬼越蒼前神社にて [岩手県関連]

今朝は早起きをして、岩手県の日本一人口の多い村「滝沢村」へ行って来ました。

前回、私が、このお祭りを見に行ったのは「岩手・宮城内陸地震」の当日(2008年6月14日)で、
秋田を出発し、滝沢村役場のそばで揺れにおそわれました。

また、大きな地震が起こった年になってしました。
早いもので今日11日で、あの大震災からちょうど3ヶ月となりました。
今年は、三陸の復興に多数の警察官が応援に行っており、お祭りの沿道警備が不足してしまうため
コースが1キロあまり短く変更されたとのことです。

盛岡の街中でも写真を撮りたかったため、途中で移動しましたが、
朝、鬼越蒼前神社(おにこしそうぜんじんじゃ)前に立派な馬がどんどん集まってくるのは圧巻で
そこで、着付けをされた馬が神社にお参りに入って行きます。

特に雨は傘をさすほどにはならず、モヤがかかった朝からは考えられないほどお昼には気温が上がって行きました。
短くなったとは言え、14キロに渡るルートを歩く馬のほか、馬の上で揺られる子供達も大変だった事でしょう。

盛岡市内中心部まで約4時間に渡るお祭りが、人口5万4千人弱のココ、滝沢村から動き出します。
IMG_1482.JPG
IMG_1527.JPG
IMG_1487.JPG
IMG_1506.JPG
IMG_1512.JPG
ここから下はサブ機のリコー「CaplioGX100」で撮った写真です。すごく立派な馬体ですが、かわいい目をしていて
暴れたりと言うのは無かったです。まだまだ小さな子馬も居たりして9:30出発に向けて準備が進んで行きます。
R0024816.JPG
R0024818.JPG
R0024829.JPG
R0024831.JPG
R0024833.JPG
R0024836.JPG
↓神社に向かって所々に危険なアレが落ちていますので、モザイク処理を・・・前にたっぷり置かれた屋台も大変だぁね。
R0024838.JPG

nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

花巻市東和町 「全国泣き相撲大会」 を見て来たよ [岩手県関連]

東京の写真はちょっと中断。
岩手県花巻市東和町で開催されている「毘沙門まつり・全国泣き相撲大会」を見に行って来ました。

ジツは前々から見たかったお祭りで、去年はちょうど東京へ行っている日に開催されてしまったので
今回は東京へ行く日程を早めて岩手に行けるようにしておいてバッチリと。

会場である三熊野神社に着いたとたんに季節外れのヒョウが降って来きたりして傘が必要かと思いきや、
そのあとはバッチリ晴れました。川の両岸にある桜も、境内の桜も満開ですごくいい時期でした。
麓の駐車場から神社までは無料シャトルバスで移動します。

このお祭りは3日間の開催で参加者もかなりの人数にのぼるのですが、豆力士(子供達ね)ひとりひとり
呼び出してもらってビデオで撮ってもらってたら良い記念になるだろうなぁと思って見ていました。
見た中では、遠くは大阪の方、他には被災地の相馬の方も居られた様で凄い拍手が起こったのが印象に残りました。
全員に暖かい拍手が送られてアットホームな雰囲気で、来年も来てみたいと思いました。

アットホームと書きましたが、シャトルバスの運行など手慣れた様子で、「泣き相撲」の前に「全国」と
付いているのは伊達じゃないなと感心して来ました。
IMG_1081.JPG
IMG_0997.JPG
IMG_1047.JPG
IMG_1040.JPG
真ん中に居るのは、行司役の岩手県九戸郡軽米町出身、元力士の「影虎」さん。
子供を抱きかかえているのは親方と呼ばれるおふたり。「ヨォッ ヨォッ」と言う掛け声で豆力士がにらめっこ。
IMG_0591.JPG
IMG_0622.JPG
IMG_0838.JPG
IMG_0643.JPG
懸賞金みたいに回るんだぜ!永・谷・園www
IMG_0726.JPG
お昼に食べた屋台の「ひっつみ」美味しかったです。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。